
清洲城信長ポークカレー
&ビーフカレー&野菜カレー
清洲城信長ポークカレー 500yen
清洲城信長ビーフカレー 600yen
清洲城信長野菜カレー 500yen

清須に1号店を持つカレーハウス CoCo 壱番屋が監修し、清洲桜醸造「清洲城信長鬼ころし」と
ナカモ「つけてみそ かけてみそ」をブレンドして豊かな香味を実現したレトルトカレーです。
土田かぼちゃアイス
350yen

清須の伝統野菜「土田かぼちゃ」をつかったアイスクリーム。
濃厚な食感で、冬に食べても飽きない美味しさです。
キャラクタークリアファイル
各 300yen

清須市観光協会の公式キャラクター「信長」「濃姫(のうひめ)」をあしらったキュートなアイテムです。
御城印
300yen

清洲城のお土産人気No.1。期間限定の御城印が出ることも。
城郭めぐりのコレクションにどうぞ。
清洲城手ぬぐい
500yen

清洲城をあしらった和ものアイテムで、お城柄が映える一品です。
様々なシーンで重宝します。
記念メダル
600yen

清洲城又は信長公像の2種類。+300円でキーホルダー又はネックレスに加工でき、+50円で35文字まで文字を入れられます。
※こちらのメダルのみ、清洲城での取り扱いとなります。
清洲城ピンバッジ
350yen

天主閣の特徴である黒と朱色の配色が印象的な清洲城ピンバッジ。
織田信長公ミニチュア像
180,000yen

清洲公園にある『信長公出陣の像』の約10分の1サイズ。名古屋大学の監修、市内企業の精巧な技術によって作成した傑作で数量限定です。
四季の移ろいクリアファイル
300yen

清須市のシンボルである清洲城の四季の移ろいを表現したオリジナルのクリアファイルです。
土田かぼちゃまん
300yen

清須の伝統野菜「土田かぼちゃ」をつかった中華まんです。
かぼちゃと肉の旨みを堪能いただけます。
土田かぼちゃ
時価

土田かぼちゃは一度市場から姿を消し、2007年に保存されていた種子が見つかったことで奇跡の復活を遂げた「幻の食材」です。
「あいちの伝統野菜」にも認定されています。
宮重大根
時価

清須市特産の伝統野菜で、甘みと水分が豊富。現在流通している青首大根の多くの品種の祖先にあたる重要な品種で「あいちの伝統野菜」にも認定されています。
清須観光の際は、
清洲ふるさとのやかたへ!

住所 | 愛知県清須市清洲古城479-1 |
---|---|
電話番号 | 052-409-3288 |
営業時間 | 9:00〜17:00 |
休⽇ | 月(祝日の場合、翌平日) |